革の価格ってどうやって決まるの?

革を使った製品はたくさんありますが、使用している革によって値段が異なります。今回は革の価格に違いが生まれる理由について解説したいと思います。

 

革の価格は以下4つのポイントで決められます。

 

  • 銀面・床革どちらを使っているか?

動物の皮は家具に使用するには厚すぎるため2層にスライスしています。スライスした表面の皮を銀面といい、もう一方の皮を床革と言います。銀面の方が革が柔軟できめ細かく強度があり、当然価格も高くなっています。

 

  • 革の厚み

高級ソファーほど厚い革を使用しており、その分価格も高くなっています。

 

  • 仕上げ

革の仕上げ方法にはいくつか種類があり、仕上げ方法によっても価格が異なります。

 

  • 革の大きさ

一枚の革の面積が大きいほど価格が高くなります。高級ソファーほど大きな革を贅沢に使っています。

 

革研究所豊田店では、愛知県豊田市を中心に革製品の修理を行なっております。当店独自の方法でさまざまな補修を行なっております。他店で断られた修理も当店でなら対応できる可能性があります。革製品の修理はぜひ革製品のスペシャリストである当店のスタッフにお任せ下さい!

お問い合わせはこちらから